2013年09月07日

PTS RM4 ERG

前記事の内容の薄さったら申し訳ありません。

今回も薄っぺらくいきたいと思います。

本日もお仕事なのでタイマー投稿です。

PTS RM4 ERG
デルタリングのスプリングがちょっと固めですがハンドガードを外すと
マルイM4みたいなバッテリースペースが作られています。アッパー側にはヒューズがあります。
でも手持ちの7.4V1800mAhのリポは閉められませんでした。バッテリー購入の用ありか?

PTS RM4 ERG
まずは、試射するために抜いてあるスプリングを入れなければなりませんね。
ストックを外してストックパイプから入れます。
ストックパイプは2重底になっていて化粧カバーと底部キャップです。

PTS RM4 ERG
底部キャップはリコイルユニット用のスプリングガイドになっています。
デカいリコイルウェイトが出てきましたが、メカボのスプリングガイドと共用になってます。
これ、結構な重量があります。秤はないので測れません。
ストックパイプいっぱいな太ましさ。 こんなのがガチャガチャ動くんだから振動もするだろうなぁ。

PTS RM4 ERG
上が付属のスプリングです。 STDのスプリングよりも短いです。
次世代と同じ長さなんでしょうか?持ってないので分かりません。
たぶん絶対初速オーバーだろうから交換しないといけないんだろうけど合うスプリングあるのかな?
STDスプリングのカットでできるんだろうか?

取りあえず、純正を組み込んでドキドキしながらカラ撃ちしてみました。
おお、マガジンの刺さる感触が素晴らしい。スッと入ってカチっと固定されます。
まずはセミ。 動作原理の違う長物GBBとは感触が違うがなかなかリコイルがきます。
ガチャコンって感じ?でもGBBみたいなボルトの後退する衝撃というよりは前進する衝撃?
次世代は撃ったことないので比較は出来ませんよ。

次にフルオート、んん、サイクルが遅い。バッテリー交換。 再度試射  サイクルおっそい。
恐らくレートの高いスプリングのせいだと思うので弾を込めて初速計測。
フルオートで計測中も銃がブレるのでエラーが出ちゃう。やっぱり結構なリコイルなのかしら。

少ししか動作させてないのでうまく伝えられませんね。

PTS RM4 ERG
撃ってみて発射音がかなりヤルきな音がします。これ危ないな~と思っていたら
今まで見たこともないような初速が出ました。こりゃヤバス
標準を90m/sとしたら〇0m/s位多い。初速とサイクルを計測して直ぐにスプリングを外して
撃てないように戻しました。 そしてこのサイクル。大分引きが重いようです。
11.1vリポならサイクルも上がるだろうけど初速をなんとかせにゃいかん。
初速の面でもサイクルの面でも改良が必須です。購入する方は注意。

PTS RM4 ERG
ハイダーはマルイと同じ固定方法です。CCW(逆ネジ)なので汎用性は高いですね。
手持ちの各種ハイダーは問題なくつきました。ネジのピッチも大丈夫そうです。

PTS RM4 ERG
ハイダーを外すとインナーがちょこっと顔を出してます。このくらいの長さならどんな
ハイダーでも影響ないかな?

PTS RM4 ERG
マガジンは30/60発の切り替え式で、中身を取り出しで切り替えます。
エンドプレートを外すとすんなりと引き抜けるので切り替えは簡単。
ボルトストップは使えなくなりますが、STDのマガジンも使用できます。

以上、簡単に中途半端に書きました。 購買意欲をくすぐるような文章書けなくてすいません。

今後はどうやって大手を振って使用できるようにするかを考えなければいけません。




タグ :PTSRM4ERGKWA

同じカテゴリー(PTS×KWA RM4 ERG)の記事画像
PTS RM4 ERG 2
RM4のバッファー
PTS RM4 ERG2
RM4 ERGが
同じカテゴリー(PTS×KWA RM4 ERG)の記事
 PTS RM4 ERG 2 (2013-09-15 12:03)
 RM4のバッファー (2013-09-11 22:53)
 PTS RM4 ERG2 (2013-09-08 21:55)
 RM4 ERGが (2013-09-06 18:00)

この記事へのコメント
はじめまして!
せっかくX3200の表示にモザイクかけているので、容易に推測できるような事を記載しちゃダメですよ
基本的に海外製品は高レートスプリングを引くためにモーターの回転が遅いようです
マルイ製EG1000やEG30000などに交換すると多少なりともサイクルアップしますよ
Posted by 通りすがり at 2013年09月07日 18:50
通りすがり様

コメントありがとうございます。
いやー、やっぱりマズイですかね?
数字はハッキリは出さないけどこれだけ出てるので危ないよ。という意味で
書いたんですけどね。
もうちょっと濁らせます。

なろほど、モーターの能力も関係してるかもしれないですね。
時間を見て検証してみます。
Posted by 森蔵 at 2013年09月07日 21:19
森蔵さん、こんにちは!

早くメカボックスの中身が見たいですよ~(^-^)よろしく

お財布は膨らみませんが、想像は膨らんでいきます。

もうすでにCQB版がリリースされ始めているようですね。

ちなみにバッテリーは、セパレートタイプでないと厳しそうですね。
Posted by ざっきー at 2013年09月08日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。