スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年06月28日

4倍固定て

先日のデザートストームで初投入のEXPS3-2ですが、やはりパチホロです。

明るい屋外では見づらい。いや、見えなくはないんだけども見づらい。

パチホロはこれで3つ目ですが、見づらいのは2つ目で分かっていたけども
淡い期待を込めて3度目の正直!とまぁ玉砕ですよ。
本物をポチる寸前まではいったのですが、ヘタれました。

T-1タイプと比べて、やっぱりホロタイプではなく通常の
ダットサイトが見やすいですね。ホロタイプが見づらいからなだけですが。

T-1タイプも2つあるのでたまには違うのもと思って購入してみました。


トリジコンACOGタイプです。
いつも通りですが、タイプ ですよ。

この型の光学機器は大分以前に等倍ダットタイプの物を使っていたことがあります。

で、これは4倍固定。遠くが良く見えます。レプリカモデルといってもダットサイトと
比べて明るくみえます。周りが暗いのでまだ部屋の中でしか覗いてないので昼間遠くを
見るまでレティクルの見え方は分かりません。
スコープもそうですが、個人的には4倍はいらない。
等倍~2倍くらいがいいです。無いものねだりです。

んで、オマケでキルフラッシュが付属してました。
 
つけても明るさは殆ど変わらなかったきがします。


とりあえず近場に転がってたHK416に付けてみました。

 
T-1を外してつけましたが、バックアップサイトのMBUSのせいで前過ぎました。
しかもMBUS立てられないので一緒に撤去。

ACOG重い。。T-1と比べて絶対的に重いです。
スコープ系には慣れてないので見づらい感が。慣れるまで訓練です。

 
今までの構成

 
T-1のスマートな感じと比べてごつくなった気がします。


すいません。大したこと書いてませんね。  
タグ :ACOG


Posted by 森蔵 at 21:22Comments(0)光学機器

2012年06月26日

SR25のバレルカット

本日はSR25の低初速を改善すべくコメントで頂いた
ご意見を参考に手を加えてみました。

メカボの中身を換えるのはちょっと大変なのでバレルカットをしてみました。

少しずつカットしていき現在200mm程までカットした状態です。

肝心の初速は80~50の間をフラフラしております。
んー、イマイチ改善されない。
しかも給弾不良か弾が出ないこともしばしば。
んー、これまた悩む。
弾が出ない時は詰まったような動作音。

使えるようになるには暫くかかりそうです。

ここで心が折れて放置。
先日グリップがもげかけたD-boysのHK416を修理に移ります。
ぐらつくのはメカボのグリップ固定ビス穴がバカになったのが原因です。
締めるときにダメそうな感触はしてたのですが、何とか大丈夫かな?と持っていったら
やはりダメでしたね。
穴を1格上にしてタップを立て直すとかやりません。タップ持ってないし。

ちょっとしたことで修理です。ビスを取り替えるだけです。

なので写真も撮ってませんの。
ごめんあそばせ。
  
タグ :SR25HK416


Posted by 森蔵 at 22:00Comments(4)A&K SR25

2012年06月25日

ダメダメなBB弾

先日の記事に書いたゲームでのことですが、友人と参加した訳ですよ。

まぁ、当初コードセブンで日曜の定例ゲームに参加予定でしたが
土曜にゲームを!な事になって土曜にコードセブンへ。
現着するも人が居るが様子が変なので予定表を確認してみたら
土曜は定例ないじゃん!
まー、考えたら日曜定例のところを土曜に行ったんだからやってる訳ないんです。
予定変更の連絡をもらった時に予定表のカレンダーも確認したんですが、
一番右が日曜なのをすっかり忘れてました。

と、ここから本題ですが、友人が持参したBB弾が初使用のメーカーでした。
いま流行りの海外製BB弾のような安くて多いヤツです。

このBB弾を使ってこれまた初投入レシーライフルのスコープ調整やらなにやら。
どうも弾道が安定しないようです。


コレの0.2gです。ラ〇ラクスですね。

んで、友人のSIG226E2に込めて試射したら銃は動くけど弾が出ない。
撃つ、出ない、撃つ、出ないを繰り返したことろなんとピストンカップ破損のため故障。
原因を探りつつ予備のSIG226に換えて試射したらなんとこっちも同じ症状で故障。
申し訳ないが、ショックを受ける友人がちょっと面白い

写真を撮っておけば良かったんですが、弾が発射されない為にガスの
行き場がなくなりシリンダー長以上に後退し、戻る時にシリンダー本体に
ピストンカップが引っ掛かりめくれてしまったような状態でした。
シリンダーの破損はなさそうなのでカップだけの交換で済みそうです。

私のVFC HK416でもマガジンで引っ掛かって弾が上がってきませんでした。
弾抜くのにチャーハンをカチャカチャやっても弾出てこないので最後に撃ってみたら
ショットガンの如く大量の弾が出てきました。

こいつぁダメだ。

弾の径が大きいんでしょうか?
見た感じ球ではないものもあったような。
5000発ほど入っているようですが、殆ど使わずに廃棄になりそうです。

みなさんもお気をつけて。  
タグ :BB弾


Posted by 森蔵 at 22:17Comments(6)用品

2012年06月23日

本日のゲーム

今日はゲームをしてきました。
喉をやられてまともに声も出ない状態でいってきました。



久しぶりのデザートストーム。
主に使用したのはVFC HK416。
電動416はグリップがもげ掛かってきたので試射にて格納。

VFCの416はチャンバー形状が変わったためホップ調整が非常に面倒です。
偶然にも同じものをお持ちの方とシューティングレンジで御一緒して話しながら調整してたところ
突然ブローバックせずガス突出事故。
チャーハンは引けるしバルブは叩けてるしマガジン変えても同じ症状。
んがー、今日はお終いかとボルト周りを詳しく見たらローディングノズルが動かない。
手で引いても引き出せない。
ちょっとバラしてみたらロッキングラグをノズルに固定しているイモネジが抜けて引っ掛かった
為にノズルが動かずにガス突出に繋がったようです。

ロッキングラグのネジ穴の加工状態がとっても怪しく、キッチリ固定できなかったので
うーん、危ないなぁと思っていました。

多少はグラつくけども動作には全く支障が無いので外したままです。

パチホロは期待もむなしくやっぱり見づらいです。

スコアは上がりませんでしたが、楽しかったです。  


Posted by 森蔵 at 22:11Comments(0)サバゲ

2012年06月22日

SR25 気密悪し?

A&KのSR25。

メカボもとりあえず完成したので試射です。

純正のチャンバーを使用しました。
バシッバシッと初速計測するとなんか低い。
80、75、60、65、50、55、56、55、54、55、50、55、54いずれもm/s。

っつーとチャンバー関連の気密不良かと思いたいのでまずD-boysのチャンバーを
試しに組み込むが変化なし。  むぅ


前回の記事で次はチャンバーですと書いたのはこの為です。

メカボのノズルではしっかり空気が出ているので問題ないだろうと考えます。

次にSHSのチャンバーを用意し組み込み再度計測。

55、50、54、70、57、63、56、52    改善せず。
しかも給弾不良まで出やがった。
ぐぬぬ、いったい何が悪いんだ?

ノズルか?一度メカボをバラし中を確認。
ノズルを指で塞いでピストン押し込めなくなるので気密は大丈夫そうです。

タペットもピストン解放前には最前進してるし。

うをー、一体なんなんだ?  ぐぅ(潰されました)  
タグ :A&KSR25


Posted by 森蔵 at 08:52Comments(6)A&K SR25

2012年06月19日

グリップ変更

SR25は小休止。

D-boysなHK416でございます。

グリップ換えてみました。


今まではMOEグリップでしたが、WE SCAR・VFC HK416とどれもMOEなのです。
ちょっと飽きてきた感もあるので換えてみました。

 
向きが逆ですが、ELGOグリップです。MAGPUL PTS製
黒に統一されて引き締まった感じがします。

グリップのアップで。
 

 

グリップを交換したらモーターのノイズも軽減された気がします。
モーターの角度もMOEとは多少違うようです。
MOEグリップよりも角が取れた感じです。

~追記~
MOEグリップよりも一回り太くのっぺりした感じです。
のっぺりと言うか滑らかな表面&曲面。  
タグ :D-boysHK416


Posted by 森蔵 at 21:48Comments(4)D-Boys HK416

2012年06月17日

バトルライフル SR25 その2 メカボ関連

前回の続きですが、ぶっちゃけた話、壊れるまでバラさなきゃよかった。
と思いました。


一度洗浄してから大分バリがあったピストンレールを磨きました。

SR25といえばロングメカボですが、まぁ、コレのおかげでパーツが限定されてしまいます。
シリンダーにピストンにギアに。
画像は純正ピストンを一番押し込んだ状態です。
ピストンの出っぷりは良く見る感じですね。

シリンダーはそれこそ長さは変えられないのでそのまま使用します。
んで、スタンダードなピストンを入れてみます。

 
コレジャセクターがかからないヨ。
ピストンヘッドはちゃんと付いていますとも。
これじゃまったく空回りです。
でも、資金難なので手持ちのピストンで何とかしたいと思います。

 
上:純正ロングピストン18枚
下:SHS全歯金属15枚ピストン
ピストンヘッド1個分位長さが足りてません。
どういうわけか3分のナットがあったので試しにつけてみた所ピッタンコ。
しかも鉄なので重量たっぷり。流速にはもってこいってか。でも流速は多分やりません。
マルイの純正ピストンヘッドをこのナットの変わりに使うことも可能みたいです。

ギアもA&K純正をそのまま使用します。
ラックギアは純正18枚に対して15枚なので歯の数が変わります。
歯が減った分ショートストロークになります。当然セクターも3枚減らさないと引いてる途中で
開放されてしまうので様調整です。
通常メカボのギアを使えばセクターの加工もいらないですね。
それでもやっぱりショートストロークです。

ロングメカボと言うことで、分からないことが色々とあるので調べながらパーツを用意しました。
調べても細かい情報はなかなか見つからないもんですね。

ピストン関係に続きノズル関係は

 
メーカーによって多少の違いはあるかと思いますが、とりあえずSHSで。

M4用のノズルでは短すぎます。

 
G36用。ピッタシです。採用。

そしてシリンダーヘッドはVer2ベースのメカボなのでVer2用でいいと思います。
が、ロングタイプがいいと思います。


画像はG36用のシリンダーヘッドですが何か?
これもロングです。M4用ロングはどこも売り切れでした。
M4でしかもロングなんて取り扱ってない所もあります。
切り欠きが下だけか上下両方かの違いだけです。あと後述しますがほかに一部。

 
組んでみて長さもピッタリです。

 
んで、一部のかこうですが、メカボに固定する穴が小さいので拡大します。
たしか5ミリのキリだったと思います。キリといってもドリルの刃の事ね。

 
様子を見るために一旦組込み。
メカボで使用したパーツは
SHS:SR25用シリンダー
SHS:フルメタルティースピストン15歯
SHS:G36用ノズル
SHS:G36用シリンダーヘッドダンパーロング
SHS:M110スプリング
SS:アルミピストンヘッド
配線1.25sqテフロンコード
 
モーターはマルイ純正にしました。
SHSはなんか微妙。回転重視でトルクが無いような感じ?
純正ギアじゃM90のスプリングでも動きがイマイチ。配線熱持つし。
SR25の実銃はセミオンリーなのでセミ主体で使う予定なので
セミのレスポンスを第一にしたいのですが、
この構成ではまだまだな感じです。
とりあえず使えるようにしないとね。

次はチャンバー関係ですね。  
タグ :A&KSR25


Posted by 森蔵 at 19:06Comments(0)A&K SR25

2012年06月17日

バトルライフル SR25

前回の更新から少し間があきまして。わざとです。

HK416 GBBに付けるサプレッサーが欲しかったのですが、


どうやら違うものが届いたようです。
果てしない物欲に銭を日々食い潰されています。

届いたのは2週間ほど週間前になりますが、

A&K SR25 です。
アームズなどでちょくちょく出ているアレです。
A&KはM249に続き2本目になります。
因みに無刻印Verです。塗装するかもしれないので。

細かいインプレ等はたくさんあるのでいつも通り他の方にお任せです。

パッっと見なかなか出来がよさそうです。
 
レールの刻印ですが、クッキリと綺麗です。
消えてしまうのがもったいなくて塗装しない可能性が。

 
近くにあった10インチHK416と比較です。
こう見ると14.5インチと大差が無いように思います。
実銃が7.62mmなのに短すぎるということでしょうか。
ストックにバッテリーが入るようになっていて変に大きいです。

 
恒例の性能チェック。
初速は80m/s台で安定。
驚くべきことに動作音が非常に静かです。
耳障りな音が一切聞こえません。
初速もそこそこだしこのままで良いんじゃないかと思うらいです。

初めからイジるつもりなので弾道は見ませんでした。

どういうことか分かりませんが、ということで、これからバラしていきます。


 
まずはレシーバーとレールの隙間を無くしたいと思います。

レール側を締め込んで取り付けるのでピッタリ付くまで閉め込める様にレール側を削ります。
削っては締め込んでを繰り返します。

 
キズが増えました。が、しかしピッタリ付くまで締め込めるようになりました。


次はメカボ関連いってみよう。

 
付属のモーターですが、M249と違い机モーターぢゃありません。
全くの無名モーター。
マルイ純正のラベルを剥がしたかのようなモーター。
トルク型なのか磁石がやたら強いです。

 
SR25といえばこのロングメカボ。
上半分が長くなっています。

 
開けてみましたが、非常に綺麗です。
M249のようなケミカライズがグリスは何処へやら。
グリスの塗り方も薄く満遍なく塗られています。
いったいどういうことだ?


 
ピストンですが、数回の動作確認でこの状態です。
所々削れてます。交換前提なのでいいですが、この位ならまだ使えるかな?


 
スプリングですが、なんと面取りされています!
しかも両方とも。
これには驚き、どうしたA&K。

ノズル穴あけ・ノズル前パッキンもないのでスプリングカットの後に面取りをしたのだろうか。

そろそろ時間なので(何の?)内部パーツの交換等は次回へ続く。  
タグ :A&KSR25


Posted by 森蔵 at 01:41Comments(0)A&K SR25