スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年11月18日

本日のサバゲ

今日もサバゲに行ってきました。
いつもどおりDSKです。


今日はBCM4を初投入。

前日の雨でコンディションが心配でしたが無問題でした。ちょっと位の水溜りはありましたけども。

サバゲ初の友人を連れて行きましたが、仕事の為に1週間延期して今回のゲームに参加。
ケイホビー主催のゲームなので混むだろうなと思い少し早めに出発したものの、いつもなら
確保できるテーブル席が空いていない。 まだ8時だよ。恐るべしケイホビー。

今回はMASADAを友人に貸与するのでマグプルAKを丸一日使う自信は無いので急遽BCM4を
持参しました。メンテしてから使う予定だったので箱出し状態のノーメンテです。
結果的には普通に使えましたが、フルオートのサイクルは早いけど、セミの切れがイマイチ。
そんでもってやっぱりバネのビヨーンが響く。気分的には交換したいわ。

風があったので弾が流れてなかなk難しい。遠くの敵さんともなれば尚更難しい。
初サバゲの友人には万全の天候で望んで欲しかったけどもなかなか楽しんでもらえたようで何より。

あまりの楽しさにテンション上がって普段はクールな友人がキャッキャウフフな状態になってました。
スコアもバシバシ上げてたし。教えてないのにカットパイ完璧に習得しとるし。
ちょっと考えてみてこうすりゃいんじゃね? と思いついたらしいが、ちょっと考えて分かる事なんでしょうか?  


Posted by 森蔵 at 18:53Comments(0)サバゲ

2012年11月16日

MASADA モーター換装

最近はゲームでMASADAとマグプルAKの両方を使う事が多い
ですが、駆動系どノーマルのMASADAと比べるとAKの方が
レスポンスが良いのが気になる。

セミ主体で運用するのでこの差は何とかしたいのでモーターを
交換してみようかと思います。

せっかく快調に動いてるのでメカボには手を加えずに簡単に交換できる
のでとりあえずモーターを交換ですよ。



まずはレシーバーとストックを外します。


 
グリップ底部のビス2本を外します。

 
マガジンハウス奥のビス2本も外します。

 
んで、メカボを引っ張ると取り出せます。
この時配線に注意。

 
名も無きモーター。何のマークも入ってない。

 
今回もマルイ純正に交換します。
やっぱりVer3系はモーター交換がラクチンです。

 
あっという間に終了。
この状態で動かしてモーター調整。
ピニオンの相性も悪くなく変な異音も無し。

戻す時はセレクターのギア位置に注意します。
適当に組込むとセーフティがセミでセミがフルでフルがフルなんて事に。

 
バッテリーが中の下だったので数値的には微妙ですが、音を聞いた限り
交換前と比べてサイクル上がった感じです。
バッテリーが万全の時に再度計測してみようと思います。  


Posted by 森蔵 at 22:42Comments(0)MASADA ACR

2012年11月09日

T-1修理

先日のサバゲで不調になったT-1。
よーく確認してみるとどうやら接触不良な感じな症状。
電池押さえ&端子金具をいじっても変化なし。

簡単に分解出来そうじゃん と分解。

ちなみにレプです。モノホンのわきゃぁない。


まずは電池を取出してみる。銀色のリングがいかにもダイヤル固定用な感じ。

 
必殺技で緩める事に成功! もうちょっとで外れそう。

 
リングが外れて基板にアクセスできます。一体どんな構造なのか。

 
構造は単純でした。基板の裏側にはチップ抵抗が付いてます。11段階調整なので11個。
ダイヤル真ん中の2本のピンが基板中心の丸いパターンと各抵抗のパターンに触れる事によって
発光、輝度調整をしています。

 
基板のアップですが、中心のパターンはピンの当たる跡が付いてますが、外周側は全く形跡が
ありません。ピカピカのまま。 どうやらここが接触不良の原因みたいです。

 
恐らく寝てしまったであろうこの2本のピンを手前に曲げて起こせば完了。
驚くほどに柔らかい。そのうちまたなってしまうかも。

 
ついでにダイヤルが緩いのも直します。
大分緩い。指一本でヌルヌルと回ってしまうほどに。
赤丸のビス4本を締め込むだけ。適度なクリック感と硬さに調整して。

 
あとは組み立てれば完了。 バッチリ直りました。
戻すときは基板の上下があるので間違えないように。
間違えると輝度調整が逆になってしまいます。  


Posted by 森蔵 at 22:34Comments(2)光学機器

2012年11月06日

壊れた

今度こそ本当に久しぶりにDSKに行ってきました。



BDUを新調しようとAOR1を買ったつもりが届いてみたらA-TACSでした。
店側のミスでは無く寝ぼけながら注文したからです。

雲ひとつ無い快晴サバゲ日和。  朝から吹いてた風も止み気温も上昇。
朝寒かったのでヒートテック半袖を着ていったら いやぁ暑い。
チェストリグからプレートキャリアに衣替えしたので暖かい。
こりゃぁドライメッシュで良かった。
今回も電動メインですが、やはりAKは重いです。
むっちゃフロントヘビー。でもスコアも取れて満足。

いつも通り体力のある内に重いAKを使ってからMASADAに切り替えたんですが、
やっぱりサイクルがちょっと遅いなぁ。モーターをEG-1000に交換したいところ。

前回のゲームの時にMASADAのサイトに違和感を感じてましたが、今回はっきりと
違和感が何なのか分かりました。
T-1のドットが暗いんです。そして知らないうちに消えてる。

暗くて勝手に消えるって事は電池かと思い交換しても改善せず。
ぬぅ?銃を動かすと消えたり付いたり暗くなったり明るくなったり。
接触不良か!戦場でサイトが故障するなんて。
昼休みにAKは車に片付けてしまったのでT-1を外してアイアンサイトでゲームをしましたが、これが
なんとも狙いにくい。慣れてないから当然なんですが、ダットサイトの凄さを痛感。

そして何も乗ってないレールが寂しい。
とりあえず、バラして直るかチャレンジ。その間は何を乗せようか考え中。

 
今空いてるサイト達。どれもT-1と比べるとデカい。
M4S重いヨ。ホロレプは屋外だと光量が足らなくて見づらいし。
  


Posted by 森蔵 at 22:20Comments(0)サバゲ