スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年04月24日

初速の調整

やっとこさ今更ですが、ACRの初速の測定をしました。


箱出し状態で平均97m/sの初速だったのでギリギリでした。
レギュレーション的には使える所と使用不可の所と。。
何気に性能が良いだけに使えないのは非常に勿体無いので初速の調整をしました。

分解もピンだけで出来るので非常に楽チンです。
何よりもMI249と同じくスプリングだけがすぐに交換できる構造はとっても良いです。


ここまでの作業時間はわずか1分程。


上が純正スプリング。カットして初速を調整してありました。
下は組み込み予定のM90スプリング。

とりあえず、M90をそのまま組込み初速測定。
99m/s前後でアウト。
スプリングカットにて対応です。

スプリングカットをした結果
 
92m/sで落ち着きました。
んで、スプリング・スプリングガイドにグリスをちょこっと塗って組み込み完了。
これでどこでも使えるようになりました。  


Posted by 森蔵 at 22:06Comments(0)MASADA ACR

2012年04月22日

M249 MINIMI カスタム3  リベンジ

本日は1日中MINIMIをいじってました。

注文してたピストンも揃ったのでカスタム再開です。

ラック歯の2枚目が無いピストンと2枚目もあるピストンと両方購入しました。
はじめから2枚目無しを使えばいいのに2枚目有りを使用してラック歯を削ります。

 
上が削る前で下が削った後ですが光の関係で荒く見えます。
全歯金属なので耐久力は上がりそうです。
セクターギアの歯を削るよりも硬かったです。
今度はセクターがやられるかも。

ササッとピストンも組込み動作試験です。
動きも問題なく大丈夫そうという事で、レシーバーに組込み部屋に転がってたM4のマガジンに
弾を入れていざ試射してみます。

バッチリ動きますねー。でも初速を測るにも弾が出ない。
ザ・給弾不良。 給弾口を覗くとチャンバーの穴と給弾口がズレていてチャンバー内に弾が
上がっていかない様子なのでチャンバーを削る事にしました。
箱出し時は問題なかったのにどのタイミングでズレが生じたのか謎。

 
チャンバーの穴の下側が干渉していたのでを下方向に削って拡大しました。
削った事でノズルの前進や気密には特に影響しませんでした。

ついでにホップの改良もしちゃおうと思い、ホップの押しゴムの穴を拡大。
円柱型の押しゴムが何故か縦に入る構造を従来型の横置きにしようとせっせと内職。

 
加工前の写真を撮り忘れましたが、押しゴム用の丸い穴が開いているだけでした。
横置きにしても押しゴムだけではパッキンを押す量がすくないのでもう一つ加工をしました。

 
押しゴムの上にプラのパーツを乗っけてます。
G36のホップと同じ構造にしてみました。試作なのでこれでしばらく様子をみます。


過去の画像ですが、こんなパーツを使ってみました。


純正がヨレヨレの配線だったで結構熱をもちまして。
 
ついでに配線も交換。

給弾もうまくいきそうなので、早速試射です。
今度はしっかり弾が出てます。思わずニンマリ。
弾も出るようになったので、初速を測ってみました。

3ケタですと!?

いやぁ、マズイなぁ、M90のスプリングに交換、測定。
初速79 んー、ちょっと低い。
スプリングカットの実行です。

 
これで初速は落ちる事でしょう。
結果


 
ギリギリにすると何かの拍子に超えるかもしれないのでこの位でいいと思います。
せっかく持っていったのに使えないんじゃ悲しいもの。
サイクルもまずまず。
あ、ちなみにバレルをM4CQBのサイズに交換してあります。
これでバレルを純正サイズにすると3ケタになります。危険なので純正サイズは使用不許可。

今考えれば、純正サイズでM90スプリングで丁度良かったんじゃないかと思ってみたり。
気が向いたら試して見ましょう。


箱出しノーマルの計測です。

 
ノーマル比10発増の22発/秒でもノーマルと比べたらサイクルは大分早く感じ感じます。
ゲームに使るには十分だと思うので内部カスタムはとりあえず一旦休憩入りますわよ。

助言等下さった方々ありがとうございました。
   
タグ :A&KM249MINIMI


Posted by 森蔵 at 22:28Comments(0)A&K M249 MINIMI

2012年04月19日

M249 MINIMI カスタム2  玉砕

MINIMIカスタムの続きです。

洗浄が終わったメカボ関係の部品を確認します。

基本どのパーツもマルイ互換と考えて良さそうです。
ノズルはMP5Kのサイズを使用している方が多いようですが、丁度品切れだったのと
M4サイズとほぼ同じなのでM4タイプでやってみようかと思います。

左がSHSシーリングノズルM4用で右は純正ノズルです。
A&K純正吸気系は気密不足でノズルを塞いでもピストンが進んでしまいました。
ピストンヘッドが良くないみたいです。

 
今回使用するパーツ類です。

G&P M120
エレメント サイレントヘッドセット
以下SHS
フルシリンダー
エアシールノズルM4
ポリカーボネートピストン (金属歯7枚)
ハイスピードギア13:1
不等ピッチスプリングM90
不等ピッチスプリングM120
HOPラバーチャンバー

私はカスタムに関してはヒヨコ所か卵から足が出たくらいの知識なので
このパーツ構成で果たしていいのか全く自信がありません。
上手く行けばラッキー♪な感じです。

お前、そのやり方はヤバイよww てな方がいましたらコメントお願いします。

まずはセクターギアのカットをしました。
なにぶん本格的なハイサイ化は初めてなのでどのくらいカットすればいいのか予想もつきません。
とりあえず、開放側を3枚カットしました。引き側はカットしませんでした。

 
あまり切り口が綺麗ではありませんね。

シム調整をしてギアとモーターだけでドライブします。
なかなかいい感じで回るのでシム調整は良いことにします。
シリンダー類を組み込んでグリスアップしていざ動作試験です。
スプリングはとりあえずM90でチャレンジ。

緊張の一瞬


ブイー


おおー、早えーーーー。


ブイー


動作音も良いんでないの?


ブイーーースカカカkkk


と、動作音が怪しくなってきた?


ブイーーースカカカkkkk


何か飛んできた!

 


完成後2分でピストンクラッシュ。
ラックギアが見事に削れています。
ちなみにラックギアの2番目は削り落としてありますが、ダメでした。
早速フルメタルティースのピストンを注文。

原因はハイサイにしたのに何を血迷ったかM90のスプリングを入れたのが一つの原因かと
思われるのですが、セクターギアの引き側もカットしたほうが良かったのでしょうか?

取り合えず、部品が届くまで保留です。

いろいろと見てまわって参考にしようとも見れば見るほどチンプンカンプンになってしまうのです。
頭の中で混ざってしまう。


だれかご教授ください。




しかし、チャンバーやらマガジンやらまだまだいじる所が沢山あるので楽しいです。  


Posted by 森蔵 at 21:44Comments(2)A&K M249 MINIMI

2012年04月19日

M249 カスタム

ただでさえ狭い部屋にデカイM249が居座って数日。

MINIMIといえば、連射速度が可変ですが、M4とかよりは早いので
分隊支援火器として相応しくなるようにサイクルアップを目指したいと思います。


ということで、すでにメカボだけになっております。
メカボの取り出し方は他の方のブログなどで親切に解説されています。

このメカボ、大きい、長い、重いの3拍子揃ってます。

 
Vre2メカボとの比較

メカボをバラす前にスプリングを外します。

 
非常に簡単にスプリングが取り出せます。スプリングが短いですが、
カットによる初速調整でした。

スプリングが取り出せるこの機能はUMAREXのG36と同じですね。
スプリング交換も非常に簡単です。

 
メカボオープンですが、待望の緑な有名なグリスが付いています。
D-Boysのメカボは黄ばんだ刺激臭グリスでしたが、このグリスは臭いは殆どないです。
意外と質感もグリスな感じでした。


 A&K純正ベベルですが、キズというか潰れたような後がついてました。
ベベル自体は歪んではないようです。

 
モーターはこれもかの有名な机モーターでした。
これで2個目ですが、今のところ使い道が全くないです。

 
メカボ他パーツ洗浄後。
パーツクリーナーが真っ黒になりました。削りカスは出てくるわなかなかの物でした。

 
シリンダーのレールを一応磨いてみたり。

他にも細かい所を磨いてこれで準備完了です。
ハイサイ化に向けて組んでいこうと思います。


  


Posted by 森蔵 at 20:51Comments(0)A&K M249 MINIMI

2012年04月17日

買ってしまった。

仕事も落ち着いてきて、そろそろゲームのターンに入ろうと連絡したら
ちょうど次の日にゲームがあるとの事で急遽参加することになったのが
4月15日。

当日は生憎の雨ですが、インドアなので問題ナッシング。
久しぶりのゲームで大変楽しませて頂きました。
XDMを初投入。慣らしもせずに終始動きが渋かったです。

以上です。シンプルイズベスト。


本題です。

今まで欲しいなと思いながらも運用上の問題と価格の問題で一種の憧れとなっていた
物をちょっとした事がキッカケで衝動買いしてしまいました。



FN M249 MINIMI
G&Pなど高級機メーカーもありますが、これはA&K。
A&Kだからこそ衝動買いできたのです。
マガジン付けてバイポット立てて写真撮るなんてデカすぎて
今の荷物に溢れたこの部屋では出来ませんのでいつものアングル。
低価格のA&Kが出来てきて購入者が増えたこともあり探せばインプレは
山ほどあるので割愛。文才はないのです。

持ってみて6キロちょっとあるので絶対的に重いんですが、大きさの割には軽い感じ?
やっぱりMINIMIといったらMk2ですよね。
PARAも良かったんですが、構えたときの迫力はMk2の方が圧倒的です。

 

作りも中華製なので細かいところではキズやら荒さもあるが、結構良く出来ていて
これで3万円台とは恐ろしいです。
実銃同様にレバー1本でバレルが外せます。


 
 
箱に張ってある初速の表ですが、動作チェックがてら測ってみたら結構合ってそうですね。
約12発/秒でした。

中華製ということもあり手は加えるつもりだったのですが、
思ってたより動作音も特別うるさくなく、スムーズに動きます。
D-Boysのメカボとは月とスッポン。言いすぎでしょうか。
BOXマガジンの給弾も問題なく弾の溢れる様にちょっと感動。
MINIMIらしくハイサイにするとこれでも給弾が間に合わないらしいですね。

いじれるのは暗くなってからなのでホップ関係の性能は確認できてませんが、これは
アテにしてないので見てなくとも手を加えちゃいます。

内部の手入れは後々やっていこうと思います。

これだけ大きいと置く場所にも悩みます。

他の銃との比較です。片付けきれてないXDMの箱が見えてます。下にはもう一つ箱が。
 
HK416
M249 MINIMI
KAC PDW
なんかもう、飛びぬけてデカイです。

 
  


Posted by 森蔵 at 22:54Comments(0)A&K M249 MINIMI