2017年08月02日

VFC M27 IAR (3)

VFC M27内部調整の続きです。

VFC M27 IAR (3)

シム調整をしていきます。
意外とすんなり決まりました。重要なべベルのシムもそれなりに
決まったと思います。
ただ、SHSのギア軸に対してZCの軸受けは若干穴が大きいようで
メカボを閉めて指で回すと滑らかに回るものの、勢いを付けると
ジャダーが発生します。
タペットが入って負荷が掛かれば暴れなくなるので良しとします。


VFC M27 IAR (3)

グリスを塗り組み込んでいきます。
接点グリスとシリコングリスはタミヤ、ギア関係はSUPER ZOILを
仕様しています。 ZOILはなかなか機械的な香りがしていかにも
グリース!って感じです。
粘度が少し高めなので飛び散ることもなくいい調子です。


VFC M27 IAR (3)

グリップを取り付けてテストドライブ。
すこぶる快調、音も静かです。ギアと軸受けが当たりの様です。
すんなり決まった時は思わずニヤけてしまいます。


VFC M27 IAR (3)

モーターへSBDを取り付けます。
HKのグリップは空間が多くてSBDの収納が楽です。
自作のSBD。  なんと1個15円です。
配線入れても材料費は1個35円くらいです。


VFC M27 IAR (3)

上がM27のインナーバレルです。
こんなに長いバレル久しぶりに見ました。

スプリングはM95を組込みました。 バレルが長いからどうかなと
思ったらやっぱり出すぎです。

M90へ変更しても大台に乗っています。
M80とかはギアカットの事もありクラッシュの可能性が出てきます
のでバレルカットで対応したいと思います。

バレルの在庫でちょうど275mmのバレルがあったので交換してみました。
大分長さが違いますね。 これで初速を測ってみます。

VFC M27 IAR (3)

とても良い初速が出ました。96~97で安定しています。
少しギリギリな感じがしますが、スプリングが馴染めば少し落ち着く
はずなのでいい感じの初速になるはずです。


VFC M27 IAR (3)

アッパーも組み付けて動作音の確認も問題なしです。
いつでもサバゲに持っていけます。

仕様パーツ
SHS 8mmベアリング軸受け
ZC  8mmオイルレスメタル軸受け
ZC  14歯フルメタルティースピストン
SHS 12:1スーパーハイスピードギア
SHS M4アルミシリンダーヘッド
バトン M90スプリング
ZC ハイトルクハイスピードモーター
VFC M4加速シリンダー
VFC ノズル・スプリングガイド・タペットプレート

VFCは純正品再使用です。

以上となっております





同じカテゴリー(VFC M27 IAR)の記事画像
VFC M27 IAR (6) ACOG取付け
VFC M27 IAR (5)
VFC M27 IAR (4)
VFC M27 IAR (2)
VFC M27 IAR (1)
同じカテゴリー(VFC M27 IAR)の記事
 VFC M27 IAR (6) ACOG取付け (2017-08-30 18:00)
 VFC M27 IAR (5) (2017-08-11 18:50)
 VFC M27 IAR (4) (2017-08-03 18:30)
 VFC M27 IAR (2) (2017-07-31 19:45)
 VFC M27 IAR (1) (2017-07-27 22:56)

Posted by 森蔵 at 19:53│Comments(0)VFC M27 IAR
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。