2014年07月18日
MP7A1 早速
どうもご無沙汰しております。
記事を書く時間が無くて開いてしまいました。 が、サバゲへ凸ったりはしておりました。
相変わらず買い物も。

マルイ製 MP7A1 GBBです。
本当は電動が欲しかったんですがどこも品切れ。ヤフオクで探してもいい物件はどれも
競り負けるか仕事で入札できずじまい。
で、ヤケになってガスブロ購入。 しかも1月の出来事。

下はKSCのMP7ですが、表面の仕上げが違います。
まず試射してみますが、なんじゃこら。リコイルが凄い。
ハンドガンよりリコイルの無いKSCと比べてなので少々誇張気味。
動きも良いしこれではKSCのMP7の影が薄れてしまうよ。 ってか薄れた。間違いなく。

まな板の鯉 この言葉、なんか以前にも使ったきがするね
こやつをどう料理するかはハナっから決まっていたので届いて30分ですが、早速取り掛かります。

フォアグリップのEリングを外してピンを抜くと取れますね。

周りに傷がつかないように保護しまして。

3分で終了。ピラニアソーであっちう間に切れます。芯の部分はアルミなので簡単でした。
そんでもって切粉を取り払って次の段階へ進みます。

MP7ではおなじみのwilcoxタイプのレイルシステムですね。

サイドのレイルを止めてるキャップビスと友締めなのでさくっと取付け完了。
ただマルイ純正のビスでは長さが足りず取付けられないのでホムセンにて5×15のビスへ取替え。

ここまでくれば同じみの外装カスタムですね。オリジナリティはないです。
ガスブロにはこれから最高な時期になってまいりました。
体力が持ちませんけどね。
記事を書く時間が無くて開いてしまいました。 が、サバゲへ凸ったりはしておりました。
相変わらず買い物も。

マルイ製 MP7A1 GBBです。
本当は電動が欲しかったんですがどこも品切れ。ヤフオクで探してもいい物件はどれも
競り負けるか仕事で入札できずじまい。
で、ヤケになってガスブロ購入。 しかも1月の出来事。

下はKSCのMP7ですが、表面の仕上げが違います。
まず試射してみますが、なんじゃこら。リコイルが凄い。
ハンドガンよりリコイルの無いKSCと比べてなので少々誇張気味。
動きも良いしこれではKSCのMP7の影が薄れてしまうよ。 ってか薄れた。間違いなく。

まな板の鯉 この言葉、なんか以前にも使ったきがするね
こやつをどう料理するかはハナっから決まっていたので届いて30分ですが、早速取り掛かります。

フォアグリップのEリングを外してピンを抜くと取れますね。

周りに傷がつかないように保護しまして。

3分で終了。ピラニアソーであっちう間に切れます。芯の部分はアルミなので簡単でした。
そんでもって切粉を取り払って次の段階へ進みます。

MP7ではおなじみのwilcoxタイプのレイルシステムですね。

サイドのレイルを止めてるキャップビスと友締めなのでさくっと取付け完了。
ただマルイ純正のビスでは長さが足りず取付けられないのでホムセンにて5×15のビスへ取替え。

ここまでくれば同じみの外装カスタムですね。オリジナリティはないです。
ガスブロにはこれから最高な時期になってまいりました。
体力が持ちませんけどね。