2011年09月05日

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し

まだ実戦投入する機会の全く無いG36CVですが、実戦に備えてダットサイトとか欲しいなぁ。
G36に合うダットサイトってなんでしょうね?

さて、ホップが安定しないG36Cですが、パーツが揃ったので改善策をとってみました。

ホップ関係の微妙な部分ですが、
1、弾道が右に反れる
2、ホップ調整ダイヤルが永遠に回るのでようわからん。

弾道の問題はホップパッキンが純正はH型なんですが、左右均等にならず不均等に
せり出してくるので弾道が反れるようです。
ダイヤルは、、ようわからん。

ということで、パーツを購入。

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
SHS HOP-UPチャンバーセット (G36用)
マルイ用らしいです。

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
今回は結果的に赤丸の部品だけ使用しました。
ホップダイヤル
スプリング
クッションラバー押さえ

チャンバー本体ですが、形が一部違います。
UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
上:SHS
下:UMAREX
SHS製はマルイコピーと思われるのですが、UMAREX製はチャンバー上部のBB弾のガイド?
がありません。ちゃんと撃てるのでなくても良い部分なのかしら。
SHS製を組み込むに当たってガイドの分高さが変わりますが、レシーバーのスペース的に
納まりそうなので問題なく付きそうです。
ただ、アウターバレルには入るものの回転させてロックできません。
ツメの形が若干違うので同じ形に削ってみたもののやっぱり回転できず。
なのでチャンバー本体は再利用。

ホップ調整時にダイヤルが永遠に回り続けるのはとても気に入らないので何とかならんものかと
思いいろいろ見ていたらクッションラバー押さえとダイヤルにちょっと違う部分を発見しました。

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
左:UMAREX  右:SHS
クッションラバー押さえはダイヤルに噛む部分が短いんですね。
このせいでちゃんと止まらずに回り続けるんじゃないかと。

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
左:UMAREX 右:SHS
ダイヤルですが、決定的な違いを発見。
切り欠きの位置、向きが逆。
SHSはホップを目一杯まで掛けるとちゃんと止まりますが、UMAREXはカチッという
感触と共にHOPがゼロ戻ってしまう。だから回り続ける、と。
切り欠きだけ鏡写して作ってしまったのかな?

20120521追記:ダイヤルの切り欠きの向きですが、ホップの調整方向の違いかもしれません。
改めて見てみたらなんかそんな気がしてきましたが、純正に戻して確認なんてしませんことよ。  

ということで、上記2点を合体させてチャンバーを組みます。

あとはホップパッキンですが、

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
ライラクス エアシールチャンバーパッキン ハード
ソフトは売切れてたのでとりあえずハードを選択。どうでしょー?

純正はフニャフニャでチャンバーに組込む時に回ってズレてしまう程。
耐久性にも不安があります。


最後にスプリングです。
チャンバーをノズルに押し付ける役目ですが、純正は硬すぎる。
チャンバー外すにも一苦労な硬さ。
そのうえチャンバーが曲がって固定されるし。
という事は、インナーバレルもアウター内で斜めに斜めになってる訳で。
でも、スプリングをSHS製に交換すると。。。

UMAREX G36CVの微妙な部分の手直し
ちゃんと真っ直ぐになりました。
純正時の写真は撮り忘れましたが、パット見て斜めが分かるくらいでしたの。


そんでもって、全部組み込んで、いざ試射、その結果は。。。

おおー、素直な弾道。マルイの銃に引けをとらない感じ。
ダイヤルもちゃんと止まるしバッチリです。
ホップパッキン変えたから初速も変わるのかな?
あとで測って見ます。

これでゲームで使えます。
予備マグとか買わないといかんな。
あとダットサイト。。。




タグ :UMAREXG36C

同じカテゴリー(G36CV)の記事画像
これなんぞ??
よく見ると
G36シリーズを
同じカテゴリー(G36CV)の記事
 これなんぞ?? (2011-08-29 19:03)
 よく見ると (2011-08-23 16:02)
 G36シリーズを (2011-08-21 00:05)

Posted by 森蔵 at 21:26│Comments(16)G36CV
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんわ(*⌒▽⌒*)

高3受験生のぴなおと申します
まだ未熟者ですが、エアーガンの修理や改造を楽しくやってます
将来的には工学系に進もうかと…


話は変わりますが、楽しくブログを拝見させていただきました

改造の細かなとこの写真や解説を載せていて、まだまだ未熟者の私でも理解まではいきませんが、ふむふむと言った感じに納得させていただいておりますm(_ _)m


ところでG36CVは手を加える前、つまり初期状態では使い物にならない程の曲者だったのでしょうか?

誕生日祝いに自分へのご褒美として考えております(゚Д゚)
Posted by ぴなお at 2012年05月21日 02:17
ぴなお様

コメントありがとうございます。
楽しく拝見だなんて最高の褒め言葉でございます。興奮

誕生日祝いいいですねー、なんだかワクワクしますな。


私もカスタム関係は日も浅くまだまだ未熟ですいません。

G36CVですが、使うには使えると思います。
ただ弾道が右にそれますが。(固体により違うかもしれません)

初期状態では記事にも書きましたが、海外製は全般的に
ホップ関係が脆弱らしく、この銃も弾の飛びは大丈夫で
したが、弾道が右に反れていきました。

せめて真っ直ぐ飛ぶようにしたかったので手を加えた次第でございます。

チャンバーまで交換せずともホップラバーだけの交換で大丈夫です。
今回はホップダイヤルも直したかったのでチャンバーも交換しました。

勢いで購入した挙句予備マグまで揃えておきながら運用計画が
まったくの白紙なのでこのままお蔵入りになってしまいそうです。

物は良いのでもったいないですが、整理をかねて里子に出そうかしらとか考え始めたりしてます。

長くなってスイマセン。
Posted by 森蔵 at 2012年05月21日 11:06
こんばんわ、お返事ありがとうございますm(_ _)m



ホップパッキンの交換でなんとかなるなんて、海外製品にしては珍しいですね

パッキン自体の価格も安く、財源が乏しい高校生にとっては海外製品は貴重な存在です


確かにブログを拝見したとこと沢山のライフルがあるので全てを使うとなったら外部パーツなどの費用とかがかかってしまいますね


今はガスブロのM92Fのみなので、どうにかしてライフル類を手に入れたいところです(^o^)
Posted by ぴなお at 2012年05月21日 21:14
海外製品含めまだまだ経験が浅いですが、今持っている海外製品中では
D-Boys以外はホップラバーの交換だけで大丈夫そうでした。

逆を言えば海外製品は全てホップラバーの交換をしています。

比較的低価格な海外製品が多数出回り始め選択の幅が格段に広がったのはありがたいことです。

とはいえ2万、3万て高いですよね。
私も高校生の時は初めて買ったM92F一丁でゲームしてました。
ようやくベレッタシリーズも可変ホップになりそうなので購入してしまうかも。

これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by 森蔵 at 2012年05月21日 23:01
勉強の合間の休憩時間にブログを拝見&窓から何かを撃つという流れで、二次まで頑張っていきたいと思います


友人にもサバゲーに興味があるが、道具類の準備にかかる費用の関係で断念せざるをえない人がちらほらいますね


これからもブログ頑張ってください
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ぴなお at 2012年05月22日 00:03
始めまして。神月と申します。
私も同じUmarex製の電動ガンを使用していますが、私も弾が右にそれるということがおきます。
この場合は何を交換すれば良いでしょうか。
自分勝手な質問、申し訳ありません。
どうかよろしくお願いします。
Posted by 神月 at 2013年01月17日 01:01
神月様

コメントありがとうございます。

Umarex製の電動ガンをお持ちとのことですが、G36シリーズでしょうか?

G36系であれば記事を見ていただければ分かると思いますが、純正の
H型ホップラバーが均等に押されないのが大きな原因だと思います。

同時にチャンバー固定スプリングも交換してますが、ホップラバーをマルイ純正タイプに交換されてみてはいかがでしょうか?

海外製品はほとんどがホップラバーの質がイマイチで交換するだけで
使えるようになることが多いです。
Posted by 森蔵 at 2013年01月18日 20:41
大変申し訳ありませんでした。使っているのは、G36Cです。
ホップラバーとはホップパッキンのことでしょうか?

あと、インナーバレルがうまく外せません…。よろしかったら、お教えいただけないでしょうか。なにぶん、素人なもんで…。

あなた様のこのブログは大変面白く、ためになります。サバゲー好きの私にとって、とても勉強になります。これからもよろしくお願いします。
Posted by 神月 at 2013年01月23日 16:00
神月 様

コメントありがとうございます。
そんなにお褒めの言葉を頂いたらチョーシこいて下手こいてしまいます。
ほどほどにお願いします。ありがとうございます。

まだまだペーペーですがよろしくお願いします。

ホップパッキン=ホップパッキンでございます。
インナーバレルを外すには押し込んで左にねじるとロックが外れて引き抜けます。
が、純正はスプリングがめちゃ硬いので力技です。
フヌーって押し込みながら回す。難しいです。がんばってください!

外れた暁にはマルイと同じ方法でパッキンの交換です。

その強力なスプリングのおかげでチャンバー・インナーバレルが
曲がって固定される事があるのでもし同じ症状があったなら交換をオススメします。
Posted by 森蔵 at 2013年01月24日 22:40
わざわざありがとうございます。さっそくやってみたいと思います。

これからもブログ頑張ってください!
毎日、楽しみにしています!どううかよろしくお願いします。
Posted by 神月 at 2013年01月25日 23:16
たびたび申し訳ありません。
言う通りにやったら、ちゃんとできました!!ありがとうございます。

それで質問なのですが、パッキンを交換する時、何か塗る必要があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
Posted by 神月 at 2013年01月26日 21:25
神月様

無事完了ですか、おめでとうございます!

パッキン交換の時に新しいパッキンがキツイ場合に少量のシリコンオイル
を塗ったりしますが特別必要ないと思います。

パッキン交換時にはインナーバレルも外す事になるのでその時に
バレルの清掃をついでにするくらいです。結構汚れてる事が多いです。

パッキンにオイルを付けすぎると弾が滑ってホップが掛からなくなっるので要注意。
私は良くやってしまいます。。
Posted by 森蔵 at 2013年01月28日 21:47
ありがとうございます!
Posted by 神月 at 2013年01月30日 21:30
G36CVを入手、チューンしようと情報収集して辿り着きました。
チャンバー破損しちゃったんですよね。
ダイヤルの向きが逆なのは構造的な問題のようです。
マルイチャンバーはダイヤルに引っかかったツメが上下して、テコがHOPパッキンの押しゴムを押し下げますが、Umarex/ARESオリジナルはダイヤル内側のクリアランスだけで押しゴムを操作する模様です。
精度的には不安残りますし元々交換したかったパーツなんですが、マルイコピーが削ってもまわらなかった、となるとどうしたもんですかね……
ACE1 ARMSやWII TECHのメタルチャンバーが使えそうですが
これどうなんだろう……

記事書かれたの一年半以上前ですし、構造のことは
既にご存知かもですね。また覗かせていただきます。
Posted by RITA at 2014年08月13日 21:10
記事かかれたのもっと前ですね……
申し訳ありません……
Posted by RITA at 2014年08月13日 22:18
RITA様

コメントありがとうございます。

チャンバー破損ですかー、それはショックですね。
今はもう手元にありませんが中々良い銃でした。

ホップについてですが、ゴムを押す構造が少し違ってもホップを掛けていき
最大まで行くと最小に戻ってしまうのが嫌だったので直してみました。

WII TECHは見つからなくてちょっと分かりませんが、ACE1のチャンバーは
行けそうな気がしなくもないようなあるような。。。
もうすでに現物が無いので自分で実験して試すこともできず
お力になれなくて申し訳ありません。
Posted by 森蔵 at 2014年08月14日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。